枕おすすめの素材は何?素材別特徴を知って快適枕を見つけましょう

目安時間:約 16分
凹凸

夜は快適に、ぐっすり眠りたいです

枕の良し悪しは、よく眠れるか?気分良く眠れるか?に関わってくる為、自分に合う枕で寝ることは大事です

自分にとって寝やすい、気持ちよく安眠できる枕を使うべきです・・・よね

 

皆さんもご存知のように枕って、素材によって使用感が違うものなんです
枕の素材別、特徴についてレビュー

 

目次(クリックでジャンプ)

どんな枕が快適に眠れるのか

比較

どんな枕が快適に寝られるのか?は人により様々です

とりわけ枕の堅さは、快適な眠りの為に重要なひとつの要素ではあります

 

堅さ

堅さを考えるとやわらかすぎる枕は、頭部が深く沈んで寝返りが打ちにくく寝苦しくなってしまいます

逆に堅すぎる枕は、接触面が小さく、後頭部だけで支えるために、首筋が安定しません、寝心地が悪くなります

 

枕の堅さは、素材によって変わってきますが、人により好みがあります
何事も「すぎる」・・・というのは及ばざるがごとしです

 

しかし柔らかいほうがよく寝られる方、堅めのほうがよく眠れる方と好みが違うものです

枕の堅さは、睡眠を左右する大事な要素ですが、どちらが良いとは人さまざまで一概に断定できません

 

 

枕は熱がこもらないものがよく寝られる

寝る

 

堅さは好みにお任せするとしても、万人に共通する良い枕のポイントがあります

頭を冷やし足を暖めるほうが寝つきがよく、熟睡できるという「頭寒足熱」の法則です

 

「頭寒足熱」の枕とは・・・

  • 熱がこもらない
  • 汗をかいても吸収して放湿しやすい

頭を冷やし足を暖める為に上記の2点は考慮したほうが良いポイントです

 

もっと希望を言えば、清潔に使う為に洗濯が出来る、へたらず耐久性が良い枕の方が長持ちしていいですね

上記の一連の要素は枕の素材により、大きく左右されるものです

 

枕の素材別特徴

柔らかい

 

枕にはいろんな素材(数十種類)が使われています
それぞれどんな特徴があるのでしょうか?

 

素材別の特長を見てみましょう

まず枕素材は天然のもの人工的に作られたものがあります

 

ただ具体的な価格を記載するのは控えました
なぜなら素材により価格が違うかというと一概にそうとも言えないからです

 

高級とされている羽毛でも安いものから高価なものまで様々です

また人口素材の枕は安いとは言うものの、最近はいろんな利点を持たせるために工夫、加工しています

一概に価格を記載することは無理があり、控えました

大雑把なお話、超高級羽毛は別として、全部同じような3,000円~20,000円の価格幅になってしまいます

 

天然素材の枕

藤の枕

藤の枕↑

 

天然素材の枕は何種類かあります

 

そばがら・羽毛、フェザー・ひのき・エステル・ウール・ラテックス・シルク・籐を編んだ枕などが天然素材の枕です

 

馴染みのある3点(そばがら羽毛、フェザーひのき)に絞り特長を見てみましょう

 

 

そばがら

そばがら枕

そばがら枕↑

 

原材料 蕎麦の実(実を取り出して不純物を取り除き、しっかり乾燥させたもの)
良い点 通気性、吸湿性に優れる・余分な熱は外に逃がしてくれる ・価格は安い
弱点 洗えない、虫が湧く、そばアレルギーの方は使えない
寿命 1年~2年
堅さ 堅め
洗濯 不可

 

 

そばがらが枕の中ですれ合うことでジャリジャリと音がするので気になる方には不向きです

 

またチャタテムシという虫が湧く場合があります
人に害を及ぼす虫ではありませんが、頭や首に触れる枕に虫が発生するのは気持ちが良くはないですね

虫を発生させない為、そばがら枕は天日干しをして蕎麦殻を乾燥させておくことがお手入れのポイントです

 

またそれほどお値段が高くない事もメリットの1つです

 

人工素材の枕がない昔は、「枕はそばがら枕」というくらい家庭に普及していました
現在でも、そばがら枕でないとイヤだという愛用者もたくさんおられます

 

 

羽毛・フェザー

羽根枕

羽根枕↑

 

原材料 水鳥の羽根
良い点 通気性が良い・吸湿、保温、発散性に優れる・柔らかな弾力とふんわり感
弱点 高価・動物性なのでアレルギーの方には不向き
寿命 3~4年
堅さ 柔らかめ
洗濯 可能なものと、不可能なものがある

 
 

羽毛・フェザーは品質の良い枕であれば寝心地通気性吸湿放湿性保温性に優れた素材です
しかし品質の良いものは価格が高いことが難点です

 

羽毛枕とフェザー枕の違いは、ダウンとフェザーの比率によって決定します
ダウンの比率が51%以上の場合には羽毛枕になり、50%以下の場合にはフェザー枕になります
寝心地から見るとフェザーより羽毛枕の方が良いです

 

動物素材になるため、アレルギー体質の人には向きません
余談ですが、私はアレルギーなので1晩使っただけで体中が赤く痒くなり難儀しました

 

また、価格が安い粗悪な枕の場合には、水鳥独特のにおいが除去できていないものや、枕から羽根が飛び出てきてしまうものもあり注意が必要です

 

 

ひのき

ひのきチップ

ひのきチップ↑

 

原材料 天然ひのきチップ
良い点 独特の匂いがするので癒し効果がある・匂いが眠気を誘う・熱がこもりにくい・吸湿性が良い・軽い
弱点 チップが動いてジャラジャラ音がする・ピタッとフィットしない・堅い・ひのきアレルギーの方はNG
寿命 3~4年
堅さ 堅い
洗濯 不可(月に1~2回の日陰干し)

  
  

ほとんどのヒノキチップの枕は、枕の中の中袋から中材を取り出すことができるので高さ調節が可能です

高すぎて寝づらい場合は中材を取り出して高さを微調整し好みの高さに変えられます

 

堅い枕がお好みの方におすすめです

 

 

人工素材の枕

ポイント

 

人工的に作った素材の枕は最近の主流です

 

パイプ、ストロー・ポリエステル・ビーズ・低反発ウレタン等が人工素材の枕としてよく知られています

 

 

ポリエステルわた

ポリエステルわた

ポリエステルわた↑

 

原材料 ポリエステルの人口繊維
良い点 弾力性・ふんわりとやわらかい・ボリューム感がある ・軽い・頭の形にフィットしやすい
弱点 使用しているうちに弾力性がなくなりワタがダマになる・吸湿性、放湿性が低い
寿命 3~4年
堅さ 柔らかめ
洗濯 可能なものと、不可能なものがある

 

 

堅さはやわらかめでフンワリ感があります
しかし、使っているうちにワタがダマになり頭が落ち着かず寝心地が悪くなることが難点です

 

ポリエステルは洗えるものと洗えないものがあり、洗う際には注意が必要です

 

繊維が切れにくく、天然綿よりもわた埃が発生しにくい点は良いですが・・・
吸湿性がなく、放湿性も低いため、乾燥させるように心がけましょう

 

 

ビーズ

ビーズ素材・王様の夢枕

ビーズ素材・王様の夢枕↑

 

原材料 極小ビーズ
良い点 流動性があるため、頭の形にフィットしやすい・触り心地抜群・アレルギーの心配なし
弱点 通気性がやや悪い・熱がこもりやすい
寿命 3~5年
堅さ 柔らかめ
洗濯 可能なものと、不可能なものがある

 

 

ビーズ枕の良い点は、何とも言えない独特の触り心地が気持ちよく、癒やし効果がある
柔らかいので形が自由自在に変形して首や肩にも柔軟にフィットしてくれます

 

ビーズ自体がつぶれることなく、耐久性には優れているため長持ちする点も利点ですね

 

若い方を中心にビーズ枕は人気があります

 

プニュ~フワーの触り心地がたまらなく癒される、「王様の夢枕・抱き枕」はおすすめです↓

画像クリックで「王様の夢枕」公式販売店へジャンプ↓

王様の夢枕・王様の抱き枕

 

王様の夢枕・王様の抱き枕の効果と口コミ記事もご参考に↓

 

低反発ウレタン枕

凹凸

低反発ウレタン「六角脳枕」↑

 

原材料 ウレタン
良い点 低反発で圧が分散される・フィットしやすい・アレルギーの心配なし
弱点 通気性がやや悪い・温度によって硬さが変化する
寿命 3~5年
堅さ 柔らかめ
洗濯  不可能(紫外線に弱く劣化が進むので天日干し不可、陰干しに限る)

 

 

低反発ウレタン枕は圧力をかけるとゆっくり沈み込み、離すとゆっくりと戻る
圧力を分散してくれる効果が見込めるので、1点だけが沈み込むことなく寝返りが打ちやすい

 

非常に高いフィット感と頭全体を包み込むように支えてくれる枕です

 

また体圧分散力が高く、負荷を均一にしてくれるので肩こりや首の痛みの改善に役立ちます
首から肩にかけての凹凸にもしっかりとフィットしてくれるので、寝心地はよい

 

低反発ウレタン枕は枕の素材として最近多く用いられていますが・・・
温度によって硬さが変化するので寒いと固くなり暑いと熱がこもりやすい点が難点です

 

 

低反発枕「六角脳枕」

 

↓画像クリックで「六角脳枕」公式販売店(一番星)㈱イッティへジャンプ


低反発枕なら「六角脳枕」がおすすめです

 

ウレタンの弱点、温度によって硬さが変化するので寒いと固くなり暑いと熱がこもりやすい点をなくしてあります

枕カバーに特殊保冷剤を入れて頭寒足熱を実現冬でも固くならないように加工されています

 

「六角脳枕」の特長を一言で表すと・・・肩や首が痛くならない、頭寒足熱の健康枕と言えます

 

六角脳枕概要
雲のやすらぎはどこで売ってる?

  • 「W型の凹凸構造」により、寝返りが打ちやすく、首や肩の緊張を和らげます
  • 独自開発の「低反発マイクロウェーブ素材」使用で頭や首にしっくり馴染む
  • 「特殊保冷剤」入りで、季節問わず頭ひんやり(頭寒足熱の方が快適に眠れる)
  • 米国睡眠医学会の睡眠認定検査技師認定枕
  • 楽天「低反発枕」ランキング連続1位
  • フットサル日本代表の高橋健介選手やスピードスケートバンクーバーオリンピック代表の酒井裕唯選手愛用

 

六角脳枕の公式販売店は「雲のやすらぎ」敷布団を販売している一番星です

公式販売店なら、送料、代引き手数料無料 18,900円(税込み)

30日間返金保証の特典付きで安心です↓

 

 

 

快適な眠りを手に入れたい貴方へ、枕のオススメはこだわり抜いた「六角脳枕」の記事もご参考に↓

 

まとめ

ポイント

 

天然素材の枕は、アレルギー、花粉症の方は影響があるので「自分のアレルギーは何に対してなのか?
購入の際はよく考える必要があります

 

人口の素材の枕は、吸湿性には劣るもののアレルギーに対しては大丈夫でした

 

価格の点では羽毛枕は品質の良いものを選ばないと後で困るという事
羽毛枕の品質の良いものは自ずと価格は高くなります

 

そばがら枕は価格が安いが消費期限が短い、耐久性には劣るという訳です

 

枕はご自分にあったものを選んで、快適な睡眠を得ていただきたいです

 

脳波が良くなる安眠枕



六角脳枕」公式販売店へジャンプ↑

 

 

 

 

カテゴリ:枕の話 

カテゴリー
よく読まれてる記事
最近のコメント

ページの先頭へ